「レインクーバー」の異名を持つバンクーバーのリアルな天気事情は?雨でも気分を上げる5つのコツ

バンクーバー
スポンサーリンク

バンクーバーがあまりにも雨の日が多いので「レインクーバー」と呼ばれているのをご存知の方も多いのではないでしょうか。

これはまさにその通りなんです。

レインクーバーとはよく言った!
ある時期になると文字通りRain Rain Rain…

毎日雨ばかりが続きます。

そんなレインクーバーの異名を持つバンクーバーのリアルな天気事情を紹介しながら、雨ばかりの毎日の気分を少しでも上げて過ごすために私が実践していた5つのコツをご紹介します。

これからバンクーバーに行こうか考えている人。
バンクーバーのリアルな気候が知りたい人におすすめの内容です。

スポンサーリンク

あまりに雨の日が多すぎてVancouverがRaincouver?

10月後半になるとニュースのタイトルにもなるRaincouverって?

海外のメディアでも、バンクーバーの雨の多さを象徴するRaincouver(レインクーバー)はよく使われています。

VancouverのVanの部分を雨のRainに変えて、Raincouverにもじった表現です。
なかなか面白いですよね。

ちなみにハロウィンが近づく10月後半になると、ニュースでも雨にうんざりしているバンクーバー情報が紹介されています。

'It sucks:' Vancouver reacts to seemingly endless rain | CBC News
Monday's rainfall warning meant dozens of broken umbrellas were jammed into garbage cans around Vancouver before sundown.

この記事はカナダのCBCのニュース記事ですが、タイトルからもすでにいかにバンクーバーの人たちが雨にうんざりしているかを表しています。

“It sucks:” Vancouver reacts to seemingly endless rain
→「”最悪…” バンクーバーは終わりのない雨にこう反応している」

あくまで意訳ですが、endless rain(終わりのない雨)という表現は、まさにその通りだなと思います。

この記事が配信されたのが1月のこと。
雨季の期間のちょうど折り返し地点でしょうか。

それはうんざりする…
と納得のいくタイトルです。

バンクーバーのリアルな天気事情を解説!

実際のバンクーバーの気候や、私の体験談を紹介します。

バンクーバーの平均気温・降水量

気象庁HP 地点別平年値データ・グラフ(世界の天候データツール)より引用

上の棒グラフが降水量を表しているのですが、10月頃から降水量が増えてきて3月まではずっと高い雨量をキープしていることが分かりますよね。

まさにバンクーバーの雨季はこの降水量が多くなっている10~3月までです!

ちなみに最も降水量が多い11月は、月の平均降水量が約200mm
東京の梅雨時である6月の平均降水量は167.7mmなので、日本の梅雨並みに雨が降ることが分かりますね

気温は寒い時期でも平均3℃ぐらい。
トロントやモントリオールなど、カナダの他の都市と比べて冬にしては比較的高い方です。

カナダの他の都市のように雪が多くないのは、この冬の気温の高さが関係しています。

※降水量や気温のデータは全て気象庁公式HPより参照

冬のバンクーバーは毎日雨や曇りばかりでうんざり!

冬のバンクーバーは雨季真っ只中です
毎日雨ばかりでもううんざり。

という声をバンクーバーで暮らしているとよく聞きます。

むしろ天気が良いと「今日は天気がいいね!」がその日の最大のトピックになるほど。

私がバンクーバーで生活していた体感からは、10月のハロウィンが終わった頃から3月上旬のサマータイムに切り替わるまで約5か月くらいが特に曇りや雨の日が多かった印象でした

雨量はそこまで多くない?降る時は小雨程度

先ほどの気象庁のデータで、11月の降水量が約200mmで梅雨時の東京の降水量よりやや多いことを紹介しました。

しかし、毎日土砂降りの雨が降るわけではないんです。
降る時は小雨程度の傘をさそうか迷うような雨。
現地人になると、傘をさしている人の方が少ない…

しかし、そんな小雨が毎日朝から晩まで続くので、総合すると日本の梅雨時と同じぐらいの降水量になるんですよね

日本の梅雨だと、一気に大雨が降ったり時々梅雨の晴れ間で天気が良くなったりとメリハリのある天気ですよね。

バンクーバーの場合は、ダラダラと微妙な雨が降り続き、天気が良くなるのは本当に奇跡レベル。

「降るなら一気に降ってよ!」
と若干の腹立たしさも感じてしまいます。(笑)

日本の梅雨と比べて良いのは、あのジメジメとした湿気がないことですかね…

バンクーバーの四季

春:桜並木が美しい!

バンクーバーの春は3月上旬ごろから少しずつ始まります。
晴れの日が増え、気温も徐々に温かくなり、気分も春めいてきます。

私がカナダで一番好きだった季節はダントツで春でした
桜やいろいろな花々が咲き乱れて、気候も穏やかで最高!

日本だと春の桜と言えばソメイヨシノがほとんどですが、バンクーバーにはソメイヨシノ以外にもいろいろな種類の桜があります。

少し色が濃いめの桜や、花の形がユニークな桜など見ているだけで楽しめます。

桜の時期に私が暮らしていたジョイスには駅の近くに素敵な桜並木があったので、ダウンタウンから家に帰る時によく通っていました。

夏:ピクニックにハイキング!アウトドアに最適!

バンクーバーのベストシーズンである夏
多くの観光客が訪れて街全体が活気付く最高の季節です。

バンクーバー周辺にはピクニックに最適なビーチや広場があったり、ハイキングにぴったりの山もあるので、多くの人が戸外でのんびり時間を過ごしています。

日が長いこともあり、朝から夜遅くまで大勢の人が戸外で過ごしているのもバンクーバーの夏ならではの光景です。

ちなみに、カナダの学生の夏休みは7月頃から9月中旬までの約2か月近くあります!

なので、家族連れは少し遠出をして1か月程度キャンプをしたり、コテージに宿泊したりとスローライフを満喫しています。

最高ですよね。

秋:紅葉に色づく街並みが素敵!

秋はカナダのシンボルでもあるメープル(カエデ)の葉が色づきます

もちろん、その他の木々も一気に色づくので、この時期のバンクーバーも美しいです。

ちなみに秋のカナダはどの都市も美しいので、カナダ国内を旅するのがおすすめ

私は9月にバンクーバーからトロント、モントリオール、ケベックを巡るカナダ国内旅行に行きましたが、そこで出掛けたモントリオールの景色は本当に素晴らしかったです!

モントリオールの詳しい観光情報や体験談などは別の記事で紹介しているので、ぜひ合わせてご覧ください。

冬:雪はほとんど降らない!でも…

カナダの冬と聞くと、大雪が降って氷点下になるような寒さを想像する人が多いですよね。

バンクーバーはイメージとは異なり、冬でも雪が降ることも氷点下に冷え込むこともほとんどありません

年に数回雪が降ることもありますが、翌日には溶けているので雪国のイメージとはだいぶ異なると思います。

ただし、ここからが今回のテーマ。
レインクーバーと呼ばれる理由です。

雪は降らないバンクーバーなのですが、冬になると毎日のように雨が降ります
雨が降らなくてもスッキリ晴れる日は数えるほどしかありません。

雨季のバンクーバーは鬱が増える?

実は冬、雨季のバンクーバーは鬱が増えると言われていて、社会的にも問題になっているんです

「天気が悪いだけで鬱になるなんて…」

と最初は私もそう思いましたが、実際にバンクーバーの雨季を経験してみると、確かに鬱になる要素はいろいろとあって、対策が必要だと感じました。

まずは雨季特有の鬱、”冬季うつ”について紹介します。

Seasonal affective disorder (SAD)とは?

冬季うつ(Winter depression)の理解を深めるために、Seasonal affective disorder(SAD)について少し紹介します。

季節性感情障害

Seasonal affective disorder(SAD)は日本語に訳すと季節性感情障害といいます

季節性といいますが「冬季うつ病」として広く認知されています。
主に秋から冬にかけてうつ症状が現れ、春になると回復する。

うつ病にはいろいろな原因がありますが、この場合は病気が発症する時期が季節に関係していることが他のうつ病との大きな違いです。

Winter depression=冬季うつ病

海外ではSeasonal affective disorder(SAD)よりもWinter depressionと呼ばれることが多いです。

代表的な症状は

・日中、夜間問わずずっと眠い、朝起きるのが辛い
・異常な食欲の増強(特に炭水化物、菓子類を好むようになる)
・気分が低下する(落ち込みやすくなる)
・運動不足の低下で太りやすくなる

問題は雨ではなくて日照不足!

雨季のバンクーバーで鬱が増えるのは雨が原因ではありません。
問題は雨や曇りなどで起きる日照不足です

冬のバンクーバーの日照不足を証明する表を紹介します。

バンクーバーの昼間時間および薄明時間

Weather Sparkより引用

上の表はバンクーバーの月ごとの日照時間を表しています。

夏のバンクーバーは日がとても長いのですが、その中でも最も日が長い夏至(6月20日)の日照時間はなんと16時間15分

1日の約3分の2の時間は日が出ている計算です。

一方で雨季(冬)のバンクーバーで最も日が短い冬至(12月21日)の日照時間は8時間11分

夏至の半分しか日照時間がありません

12月後半のバンクーバーは朝8時を過ぎてようやく明るくなってくるレベル
日の入も早くて夕方16時を過ぎると暗くなります

奇跡的に雨が降らず、天気が良かったとしても日がこれだけ短いと、気分がふさぐのもなんとなく納得ができるのではないでしょうか?

今回紹介したSeasonal affective disorder(SAD)季節性感情障害やWinter depressionに関する内容は下記情報を参考にしました。

社会福祉法人恩賜財団済生会HP>季節性感情障害(SAD)

雨のバンクーバーでも気分を上げる5つのコツ

留学やワーホリなどでバンクーバーに長期滞在する方向けには、こちらの記事で長い雨季のバンクーバーを満喫する方法を紹介しています。

ぜひ合わせてご覧ください。

1、たまの晴れ間には必ず日の光を浴びる

1つ目はたまの晴れ間には必ず日の光を浴びること

先ほども紹介したように、体だけではなく心も健康に過ごすために太陽の光を浴びることはとても大切です!

雨季のバンクーバーでも時間によって雨が止む瞬間があったり、晴れ間があったりします。

そんな瞬間を見付けたらぜひ太陽の力をたっぷり浴びてください!

やることがなくても外に出て日光浴をしてみたり、ゴミ捨てに行ってみたり、貴重な晴れ間をしっかり満喫してくださいね。

2、雨でもなるべく体を動かす

2つ目は雨でもなるべく体を動かすこと

バンクーバーのコンドミニアムには住人のためのジムが付いていることが多いです。

私が住んでいたダウンタウンのコンドミニアムにも地下に住人用の本格的なジムが付いていました。

利用率はかなり高く、私もよく利用していました。

体を動かすと気晴らしになりますし、何より家でじっとしているより汗を流すことで体がすっきりして質の良い眠りにつけます。

雨だから…とずっと部屋で座っているとなんとなく体がだるくなりますよね。
少しでも体を動かして心地よい疲れを味わうといいですよ!

3、サプリメントで不足しがちなビタミンDを補う

3つ目はサプリメントで不足しがちなビタミンDを補うことです

そもそもビタミンDってなに?
と思いますよね。

私も最初はなぜみんながしきりにビタミンDを気にしているのか謎でしたが、雨季のバンクーバーで過ごすうちに理解しました。

<ビタミンDとは?>

ビタミンDは体を健康に保つためにとても重要な栄養素です。

そして、ビタミンDが不足すると先ほど紹介したようにうつになりやすいのも大きな特徴のひとつです。

実はビタミンDは通常の栄養素のように食べ物で接種するのが非常に難しいんです。

日光を浴びることによって体内で初めて作られるので、日照不足で日光を浴びられない状況は、まさにビタミンD不足に陥る最大の原因。

私もバンクーバーに来てから初めてサプリメントを利用しました。

カナダのドラッグストアでは様々な種類のサプリメントを取り扱っており、中でもビタミンDのサプリメントは最も種類豊富なのではないかと思います

どのサプリが良いかは人によって異なると思いますし、人によって合う/合わないがあるので今回紹介は控えます。

ビタミンDのサプリメントを使ってみたいという人は、ドラッグストアにいる薬剤師の方に聞いてみるといろいろと詳しく教えてくれますよ!

それか、すでにサプリを利用している人に評判や効果を聞いてみるのもひとつです。

4、お気に入りの雨具を使う

4つ目はお気に入りの雨具を使う

これは単純に気分を上げるためのトリックみたいなものですね。

私は日本から折り畳み傘を2本持参していたので、その日の気分に合わせて傘を使い分けていました。

※ただ、渡航して2か月頃に1本失くしてしまったので、その後は残った1本をひたすら大切に使いました(笑)

日本から気に入っている傘を持って行くでもいいですし、現地で好みの傘を購入してもいいですよね。

あとはレインジャケット長靴など、少しでも雨の日の気分が上がるようなアイテムを使うのも手段のひとつではないでしょうか?

5、屋内でもできる趣味を見つける

5つ目は屋内でもできる趣味を見つけること

雨だとなかなか屋外のアクティビティを楽しめないですよね。

(雨でもずぶ濡れになりながらランニングをしている人もまあまあいるのがバンクーバーです)

なので、屋内でもできる趣味を見つけておくと、雨でも充実して過ごせますよね。

趣味なんて表現を使うと、なんだか立派なことをしなきゃいけないように感じるかもしれませんが、なんでもいいんです!

料理でも洗濯でも(これは家事ですね)
NetflixDisney+で動画鑑賞でも

読書でもお絵描きでも
ブログ動画配信なんかを始めるのにいいチャンスかもしれません。

私もこのブログとは別に雨の日にはいろいろと思いを整理するためにブログを書いていたことがあります。

とにかく何かしてみましょう

雨だからとずっとベッドで寝て過ごしてしまうのが、冬季うつにつながる大きな原因です。

まとめ

レインクーバーと呼ばれるほど雨の日が多いバンクーバーのリアルな天気事情や、雨でも気分を上げて生活するコツを紹介しました。

私はバンクーバーで雨に降られまくって、日本に帰ってきてからも雨が少し好きになりました。

ちょっと濡れたっていいじゃない」ぐらいの軽い感覚も持てるようになったと思います。

雨とどう付き合っていくか?
冬季うつにならないように、どう体と心の健康を保つか。

これから雨季のバンクーバーで過ごす方の役に立てれば嬉しいです。

ポイント

<バンクーバーのリアルな天気事情>

・バンクーバーの雨季(降水量が多くなる時期)は10~3月頃まで
・冬のバンクーバーは毎日雨や曇りばかりでうんざりする
・雨量はそこまで多くなく、降る時は小雨程度
・バンクーバーの四季
…春は桜並木が最高!
…夏はピクニックにハイキング!アウトドアに最適!
…秋は紅葉に色づく街並みが素敵!
…冬は雪はほとんど降らないが毎日のように雨が降る

<雨季のバンクーバーは鬱が増える?>

・Seasonal affective disorder (SAD)季節性感情障害で冬季うつになりやすい
・冬季うつの大きな原因は日照不足

<雨のバンクーバーでも気分を上げる5つのコツ>

1、たまの晴れ間には必ず日の光を浴びる
2、雨でもなるべく体を動かす
3、サプリメントで不足しがちなビタミンDを補う
4、お気に入りの雨具を使う
5、屋内でできる趣味を見つける

タイトルとURLをコピーしました