ステイホームは洋画三昧!VODおすすめ作品10選【2021年秋版】

Netflix英語学習
スポンサーリンク

なかなか終わりの見えないステイホーム期間。

「映画でも見るか!」

そう思ってVOD(動画定額配信サービス)に登録はしたけれど、作品を選ぶのって思ったより面倒くさくないですか?

「結局どの作品が面白いか分からない…」

今回はそんな方のために、洋画好きの私がこれまでに観たNetflixとAmazonプライムビデオの作品の中から、本当におすすめする10作品紹介します!

スポンサーリンク

【2021年秋最新】Netflixでおすすめ洋画7選

Netflixはベーシック・スタンダード・プレミアムの3つのプランから登録ができます。

私はベーシックプラン(月額税込990円)に登録していますが、特に困らず観たい作品は全て視聴できる環境です。

上のプランに上がるごとに同時に視聴可能な画面数が増えたり画質がグレードアップしたりしますが、ひとりで作品を視聴するのが目的であればベーシックプランで問題ないと思います。

Netflixのご登録はこちらから

愛しい人から最後の手紙

古いラブレターをきっかけに始まる2つの恋

過去と現代が交錯しながら物語が進んでいくラブストーリーです。

原作は『The last letter from your lover』という同名小説です。

1965年に書かれたラブレターの束を見つけたジャーナリストのエリー(フェリシティー・ジョーンズ)

手紙に書かれていたのは、金持ちの実業家と結婚したが幸せではない人妻と、ある若い記者の身分違いの情熱的な恋愛模様でした。

二人の恋がどうなったのかを見届けるために、エリーは奔走しますが、その過程でエリー自身もある人と出会い恋に落ちていく…という過去と現代のふたつの恋を場面転換しながら追っていく物語になっています。

LINEやSMSなど、デジタルでのやり取りが簡単にできてしまう現代で、あえて”手紙”というアナログなツールで恋愛や物語が進んでいく展開にはちょっとしたうらやましさも感じてしまいます。

簡単に自分の思いや近況が伝えられない状況の過去。
簡単に伝えられるツールはあるけれど、人との付き合い方が分からなくなってしまった現代。

どちらにもそれぞれの難しさがあるんだなと改めて感じる作品です。

これを観終わった後は、誰かに手紙を書きたくなってしまうかもしれません。

ピーナッツバターファルコン

この作品ができたきっかけに感動!

映画祭で観客賞を受賞し、映画の口コミサイトでも高評価を取得しているこの作品。
内容だけでなく作品になるまでの経緯がとても素敵なんです!

主人公を演じたザック・ゴッツァーゲン。
彼は幼い頃から「映画スターになりたい」夢を持ちながら演技を学ぶダウン症の青年でした。

そんなザックと、今作の監督を務めるマイケル・シュワルツが出会い「(ダウン症の)僕のために映画を作って」というザックの言葉を受けて製作が始まりました。

そんな思いに共感する数々の著名人、実力派俳優が集まってこの作品ができた経緯があります。

なので、作中でザックが夢中になっているプロレスやスイミングに挑戦しているのは、実際に彼が得意としたり興味を持っていることがベースになって物語が構成されています。

この背景を知ってから見ると、作品から受ける印象もきっと変わるはず。

「映画スターになりたい」という夢を叶えたザック。
「プロレスラーになりたい」という夢は叶えることができたのか?

どんな境遇でも夢を追いかける強さや、それを支える人の温かさを感じられる作品です。

ベイビードライバー

音楽とアクションのコラボレーションが最強!

カーチェイス好きの私には、臨場感がたまらない作品です。
※ちなみに私、運転免許は持っていません…(笑)

“ベイビー”のコードネームで数々の強盗現場を華麗に切り抜ける青年。
寡黙で何を考えているのか読めない彼ですが、音楽をかけると人格が変わったようにキレッキレのドライビングスキルを発揮します。

この作品の見所は、音楽のチョイスとアクションシーンの絶妙なコラボレーションです。
音楽と動きがばっちりマッチして、テンポよくストーリーが進んでいくので見ごたえ抜群。

そして華麗なカーチェイスは圧巻です!

「それは絶対死ぬだろう…」
と思ってしまうような衝突シーンもなんなくこなし(笑)

ただ、リアルにこんな運転をする知り合いがいたら絶対同乗したくはないですね…。

シルバースケート

主演のロシア人俳優がトム・ホランドに似てる!(筆者目線)

19世紀末、ロシアのサンクトペテルブルクが舞台。

Netflixオリジナル作品で「ロシア版のロミオとジュリエット」と呼ばれるこの作品は、配信スタートから大きな反響を集めています。

貴族の娘と街中で盗みを働く青年の身分違いの恋を描いた作品です。

ロシアの歴史にもフォーカスしており、美しいロシア貴族の暮らしを煌びやかに描く一方で、氷の上で繰り広げられるスケートアクションもスピード感を持って表現されているので、バランスよく作品を楽しめます。

そして、主人公マトヴェイを演じたヒョードル・フェドートフが、ぱっと見た感じが『スパイダーマン』シリーズのトム・ホランドに似ているんです!

トム・ホランド

ヒョードル・フェドートフは1995年生まれの26歳。
トム・ホランドは 1996年生まれの25歳。

年齢も近いのでなおさらかもしれません…

台詞は全てロシア語なので、英語で聞きたい方は言語設定を変更すれば英語の吹替バージョンで作品を楽しめます。

ヴァージンリバー

ロケ地のBC州の景色が美しい…

2019年12月からNetfltixオリジナル作品として配信され、2021年9月時点でシーズン3まで進んでいる人気作品です。

この作品の見所はなんと言ってもロケ地!
ドラマの設定では、ヴァージンリバーはアメリカにあるのですが、実際に撮影されたのは、カナダのバンクーバーがあるブリティッシュ・コロンビア州!!

見始めてすぐに「この景色…見覚えがある!」と私の直感がひらめき、ググったところやはりロケ地はBC州(ブリティッシュ・コロンビア州)

物語の随所で映し出される、美しい景観と壮大な自然はカナダならでは。

個人的に好きなのが、主人公メルの描き方。

様々な辛い過去を持ちながらも、たくましく自立した女性として描かれているのは好感が持てます。

よくシリーズものでありがちな、恋愛ばかりに偏りがちな描写ではなく、それぞれの生活や人間関係を丁寧に描いているのも見応えのひとつです。

※ただ、そのせいで物語の進み方はとってもスロー(笑)
個々の問題にフォーカスしすぎて、1シリーズでまさに3ケ月分ぐらいしか進みません。

シーズン4が現在撮影中という噂もあるので、今後の展開にも注目な作品です。

ブルーミラクル

※日本語字幕なしです…

本当にあった奇跡の物語

メキシコの資金難に苦しむ孤児院の子どもたちと、過去の栄光にしがみつく一人の孤独な船長が、ひょんなことから力を合わせて世界屈指のカジキ釣り大会に挑むヒューマンドラマです。

実はこの作品、実話に基づくストーリー。
「こんなドラマみたいなことあるわけない…」と思う内容ですが、エンドロールを見ると実際の写真まで出てくるので、本当です。

ネタバレになるので詳細は語れませんが、孤児院の父親役でもあるパパ・オマー(ジミー・ゴンザレス)が試される場面があります。

「正しいこと」「嘘をつかないこと」「盗まないこと」などを子どもたちに日々教えているパパ・オマーに『子どもたちのために、孤児院存続のために』嘘をつくよう求められる瞬間があるのです。

そこでパパ・オマーが下した決断とは?
孤児院は救えるのか?

メキシコの貧富の差や社会問題なども映し出しながら、奇跡のような本当にあった物語が美しい海と共に描かれています。

7月22日

2011年7月22日にノルウェーで実際に起きたテロ事件

この映画を見るまで、ノルウェーでこんなテロ事件があったことを正直私は知りませんでした。

事件の内容は極めて残酷です。
ノルウェーのウトヤ島でノルウェーの政治集会に参加していた子どもたちを狙った事件で、死者は77名。

作中でも実際にそのシーンが描かれていますが、あまりにも残酷すぎて思わず直視できないほどです。

ただ、この作品で特徴的なのが、あくまで焦点を当てているのがテロ事件そのものではなく、そのテロ事件から生き残った一人の青年と犯人の青年の対比です。

テロ事件から生還した青年ビリヤル。
しかし、受けた心身の傷は大きく時を重ねるごとに闇が深くなっていきます。
彼を支えようとする家族もそれぞれが深い傷を抱えている。

その心情を映し出すノルウェーの暗い冬の景色も印象的です。

そして、極右過激派の犯人の青年ブレイビク。
世界から注目され自己陶酔し、自分が起こしたテロの正当性を弁護士に話す姿は嫌悪感しかありませんでした。

私が特に衝撃を受けたのが、犯人の母親の台詞でした。
「彼(息子)はまちがっていますか?」

テロ事件を題材にした作品なので、命の大切さやテロを起こした犯人への怒りにフォーカスが当たりがちですが、ビリヤルがどう心の傷を乗り越えていくのかを丁寧に描いていることで、より個人のこととして捉えられるようになっていると感じました。

重いテーマの作品なので、見る前に少し覚悟が必要かもしれません。

タイム

もしも時間がお金に変わる通貨になったとしたら?

歌手としても人気のジャスティン・ティンバーレイクが主演で2011年に公開された映画タイム。

『もしも時間がお金に変わる通貨として消費される世界になったとしたら?』
というSF映画です。

その世界では貧富の差が時間で計られます。

富裕層は数十年という単位で時間を持てますが、貧困層は1日に1日分の時間しか与えられません。
なので、その時間が切れてしまうと死を迎えてしまう。

Time is money.
『時は金なり』

が現実社会で通用してしまっている、とんでもなく恐ろしい世界。

そんな世界の制度に抗い、次々と行動を起こしていく主人公ウィル(ジャスティン・ティンバーレイク )と元々は富裕層の娘だったシルヴィア(アマンダ・サイフリッド)の臨場感ある演技に注目です。

時間の大切さ、長生きできることが幸せなのではなく、与えられた1日をどう生きるのか。
いろいろな質問を投げかけてくる作品でもあります。

Amazonプライムでおすすめの洋画3選

続いてはAmazonプライムビデオでおすすめの3作品を紹介します。

2021年9月時点では、この3作品はNetflixでの配信は行われていませんが、今後Netflixでも見られるようになるかもしれません。

マイ・プレシャス・リスト

『マイ・インターン』の製作陣が描く新たなNYが舞台の物語

私が大好きな作品『マイ・インターン』の製作陣が作る今作品。

IQが高くて14歳でハーバード大学に入学した文字通り『天才』少女キャリー。

でも、頭が良すぎるがゆえに人間関係を上手く築くことができません。
彼女はそのことを特に問題に感じているわけでもないですし、むしろこのままで良いと思っている。

しかし、彼女のことを心配するセラピストは、ある6つのリストを作り、彼女にやってみるように宿題を出します。

そのリストをきっかけにキャリーはいろいろな感情を抱えることに。
怒り、悲しみ、喜び。

そして、物語が進んでいくうちに彼女の抱える傷が見えてきます。

人と付き合わなくても生きていける現代にとてもマッチする作品です。

「私は不幸ではないけれど、幸せでもない」
そんなキャリーの状況に共感を覚える人は多いのではないでしょうか。

「あなたは幸せになっていい」
セラピストの台詞はとても重みのある言葉かもしれません。

秋から冬のベストシーズンのNYの街並みや、キャリーのファッションにも注目です。 

ネクストドリーム/ふたりで叶える夢

とにかく歌声に感動!やっぱり夢を持つ人は強い。

圧倒的な歌唱力を持つハリウッドのトップ歌手グレース(トレイシー・エリス・ロス)と彼女の付き人として奔走するマギー(ダコタ・ジョンソン)。

物語の序盤は、グレースに自由奔放さに振り回されるマギーですが、スーパーマーケットで出会った歌手、デイビッドとの出会いをきっかけに自分の夢を叶えようと動き出します。

この作品では随所に歌声が溢れています。
そして、その歌声が圧倒的。

夢を諦めようとするグレース。
夢を持つことをためらうデイビッド。
夢を追うあまりに空回りしてしまうマギー。

それぞれの夢の持ち方はちがいますが、やはり夢を持つ人は強い。
そう思わせてくれる作品です。

コメディー要素もあり、笑いあり涙ありで見られるので、ちょっと疲れた週末なんかに見ると元気になれるかもしれません。

ストーリー・オブ・マイライフ

ジョーが涙ながらに話す『女性の幸せとは?』に共感が止まらない

豪華なキャスト陣で描いた『若草物語』
原作に今の女性たちの思いも含ませながら作られたこの作品は公開前から大きな反響を呼びました。

私の幼少期には図書館でアニメ版の若草物語をよく見ていたので、大筋のストーリーは知っていました。

でもこの映画で描かれているのは、より4姉妹の個性や人間味です。

予告動画でも解説されていますが、4姉妹にはそれぞれが描く幸せの形があります。
どれが正しくて、どれが間違っているという判断をするための作品なのではなく、自分が信じる道を進む時、それぞれが抱える葛藤を丁寧に描いている作品です。

特に私が共感して感動したのが、物語の後半。

他の姉妹がそれぞれの幸せの形を見つけている中、なかなか自分の幸せを見つけられない次女ジョーが母親に涙ながらに思いを語るシーン。

『女性の幸せは結婚だって言われることに私はもううんざりなの。女性には思いも力も男性と同じようにある。一人で生きていくことだってできる。でも、私はどうしようもなく孤独なの。』
※意訳

確かに一人で生きていけるけれど、それで本当に幸せなのか?
でも結婚が幸せだとも思えない。

幸せって何?

若草物語でここまでリアルに追求してくるのは意外でした。
幼少期に見ていたアニメの世界観は、きれいなドレスを着ている4姉妹だったので。

キャストの演技力も高いので、総じて見ごたえ抜群の作品でしょう。

まとめ

2021年秋に私がおすすめしたいNetflix・Amazonプライムビデオの洋画を10作品、紹介しました。

この他にもまだまだ見応えのある作品はたまっているので、またまとめて紹介します!
ぜひステイホームのお供に楽しんでみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました